気ままに生きるきさらぎの暮らし

ウェブリブログに書いていたものをブログタイトルを変更してお引越ししました。雑記ブログです。

お雛様適当に飾ってみた結果

こんにちは、きさらぎです。

2月も半ばですね。

いい加減お雛様を出さなければなりません。

去年も記事に書きましたが…↓

 

humikisaragi.hatenablog.com

今年も娘の三段飾りのみ出します。

七段飾りは…

 

場所がないっ!!

 

娘ももう15歳、その数だけお雛様を飾ったり仕舞ったりしてきたわけです(主人がしてくれた年もあり)。

そして毎年眺めていたわけです。

ということで今年は、説明書を見ずに、勘で並べてどこまで正解できるかチャレンジしてみることにしました。

 

まぁ棚を組み立てて人形や道具を並べていくだけですから、パッと見はそれなりに出来上がってるように見えるはずです。

 

ところが並べている途中、「小さかった頃の娘かわいいな〜♪」と写真に目をやった

ら…

橘と桜の場所が目に入ってしまいました…。

だって色ですぐわかっちゃうじゃん、こんなの!

まぁ、でもね、桜の飾りの方に短冊?ぶら下がってるのが右寄りだったから、多分桜が右なんだなって見当はつけてましたけどね!

 

で、そんなこともありつつとりあえず全部ならべてみて。

うーん?

あれ?

お雛様とお内裏様、この並びでいいんだっけ?

 

一番肝心なところすら怪しい(笑)

 

で、位置を入れ替えてみる。

…特に違和感なーし!

でもなんとなく、お雛様の裾の長いとこ場所とるの、右側でだったような気がするけどなぁ…。

 

と、確信持てないまま、答え合わせ!

 

そして修正して完成したのがこちらの姿です!↓

さぁ、一体どこが変わったのでしょう??

よーく見比べてみてくださいね、(写真粗くて分かりづらい?すみません…)私が間違っていた箇所は…。

 

 

丸餅と菱餅が逆、更に三人官女の左右の持ち物が逆でした!

三人官女のお人形自体は間違えてなかったです、奇跡的に。

適当に並べた(笑)

左右の足どちらが前に出ているのか、と、左手の形が違うようでした。

 

また、これも適当に置いてた、駕籠と牛車(3段目の左右の飾り)、こちらも奇跡的に正解してました!

ま、二分の一の確率ですけどね(笑)

 

そしてやっぱりお雛様とお内裏様は初めの並びが正解だった!

 

忘れずにお供え物も設置して、これにて任務完了。

去年の記事を貼り付けようと検索したら、なんとウェブリブログにあげてた初回のひな祭りのときの記事が出てきました。

ペンネーム?ハンドルネーム?違うときのものですが、もしお時間とご興味のある方はどうぞ…。

 

humikisaragi.hatenablog.com

恐ろしい…15年も昔の自分が書いてたウェブ日記…。

残したのはわたしだけどね…。

まだアパート住まいだったし父も存命だった…。

そうか、父が亡くなった年だよな…。

 

はっ!しんみりしてしまった!

ってか今年も雛祭り当日は何かケーキとか食べるんだろうか?

なんも考えてなかった!

五目ちらしくらいはするのかな?

ん?わたし休みじゃなくない?

あれ、どうしよ、やっぱ五目ちらしの素買っておいてばあちゃんにお願いするか。

日曜日みたいだから主人にお願いすればケーキ買ってきてくれるかも♪

どんなケーキあるか調べておこうっと!

 

ではでは、今回もお付きあい頂いありがとうございました!

次回はがま口ポーチ作りの話題を載せたいきさらぎでした!(まだ全く取りかかれてないけど!)