気ままに生きるきさらぎの暮らし

ウェブリブログに書いていたものをブログタイトルを変更してお引越ししました。雑記ブログです。

進路に関する説明会に行ってきた2023秋

※11月11日追記です

以下の分の中で、研修先がシンガポールという話は、学校の中の国際志向でエリートの方が行くものみたいです。

心配しなくてもうちのは可能性ありませんでした!ハハハハハ。

一泊で首都圏とかには行くらしい…。

 

 

こんにちは、きさらぎです。

先日、中学校で行われた進路に関する説明会に出席してまいりました。

高校受験について、私立高校、公立高校のそれぞれの受験概要が発表されたようで、受験方法などのより詳しい内容を教えていただく会となりました。

 

前回の進路に関する説明会のときのお話はこちら↓

 

humikisaragi.hatenablog.com

 

私立高校の推薦入試、一般入試、公立高校の推薦入試、一般入試…。

うちのは推薦なんて全くカンケーないのでろくに聞いてもこなかったですが(笑)、手元の資料に必要書類の見本などが綴じられていて、なかなかにめんどくさい話なんだなと思ってきました。

 

今や私立高校の出願はWEBで済ませる時代。

各家庭でWEB上で出願し、コンビニなどで必要経費を入金し、受験票は自分で出力して、そのうち一部は確認のため学校へ提出するんだそう。

自分たちで締め切りやらなにやら守って進めていかなくちゃならないのはちょっとプレッシャーですね。

 

うちの子は私立では一校だけ部活体験会と学校説明会へ参加していて、そのときもWEBで申込みだったのでそれを使って出願もできるようです。

ということは、娘のスマホでやってたので出願も娘のスマホでやることになるのかな?

ログインさえできれば他のスマホでもやれることはやれるんでしょうけどね、ま、多分面倒なので娘のスマホでやらせると思われます。

 

とはいえ、娘的にはあんまり行きたくない学校だと言っているので、私立には行くつもりしてないんですけどね。

色々補助があるものの、我が家の家計ではなるべく公立でお願いしたい…。

 

で、問題はその公立ですよ。

様々学校説明会へ参加する中で、目指す予定はないけど、こんな機会でもないとなかなか行けないからとめちゃレベルの高い高校へ行かせたところ、なんと娘、そこを気に入ってしまい…。

点数もねぇ、五教科であと40点くらいないと無理なところなのですよ。

どこまで娘が頑張れるか、ですが、毎日スマホ眺めるのに忙しそうだから、望みは薄いのかなぁ。

学食がある学校だから、弁当作る身としてはそっちのがありがたいんだけどな(笑)

 

公立高校も、2回とか受験機会あればいいんですが、推薦を受けない生徒は一度しか受けられないシステムになってて。

2回受けられれば、わざわざ私立を滑り止めで受けることもなく、高額な受験料と合格後の一時金を支払うこともないのね。

そしてうちの子みたいに上を目指すべきかどうか悩んでる場合に、チャレンジしてみて、だめだったらもうワンランク下のところを受け直す、ってこともできるようになるんだろうけどなぁ。

山形でも公立高校の受験機会を増やそうって、色々話し合ってはいるみたいですが、まさか今年の受験に間に合うはずもなく。

 

そういえば、受験するにあたって住所や氏名の、正式な表記を確認しておいて下さいと言われました。

受験関係の書類で、すべての記載を統一するためらしいです。

「番地」を入れるとか、斎藤齋藤斉藤…それに、藤の字も色んな種類があるそうですね。

幸い我が家は単純明快なお名前なので(強いて言えば草冠が艹でいいのか、真ん中から分かれるやつなのかってところぐらいでしょうか)。

住民票とかで確認して、これが正式ですって学校にお知らせしてやらなくちゃいけないみたい。

マイナンバーカードとかにはそういうの載ってないんだったかなー?

載ってなければ住民票見なきゃか…。

 

気づけば季節は冬目前、もう11月ですもんね。

公立高校の入試まであと4ヶ月しかない!

志望校決めるまでには、参考にする実力テストは多分2回くらいしかない。

今日も学校の自主学習会では勉強してきたものの、帰宅してからは一切やってらっしゃらないムスメサン、大丈夫なんですかね…。

いつになったらエンジンかかるのでしょう…。

学食のためにぜひ頑張っていただきたいものです(笑)。

 

でもねぇ、その高校、修学旅行がないかわりに研修旅行ってのがあるらしくて、行き先シンガポールなんですって。

え…毎月いくらずつ積立するのかしら…。

高校って大抵2年生で旅行いきますよね?

え…一体いくらになるの…。

これだと私立のほうが割安になったりするの…???

 

私立も学校毎に奨学金制度とかあったりしますもんね、成績上位何%とか。

県の奨学金制度もある。

もう一度きちんと検討しないとなぁ。

 

もうあと一ヶ月もすると、私立の願書受付が始まってしまいます。

ひえ〜!まじか!

専願だとほぼほぼ合格できるのでしょうけど、併願で希望のコースに拾ってもらえるのかどうか。

ちなみに私も受けたところを受験する予定なので、ぜひとも娘にも合格していただきたいものです。

 

と、今夜はやっとお勉強を始めた娘の横でこの文章の後半を書いてみました(中盤で出てきた「今日」は数日前のことです…)。

体育のテスト勉強。

昔は体育の筆記テストなんてなかったのになー。

あったらもう少しいい成績とれてたかもしれないのにー。

(いや、スポーツ別に詳しくはないんだけどね、テストってなったら勉強してたかなって)

 

なんだかあんまり進路に関する説明会についての記述がなかったですが(笑)今回はこのへんで。

 

明日はいよいよあじさいの雪囲いをする予定です。

寒いので心折れてしまわないことをどうか祈っててください。

よろしくお願いします。

 

ではまた!

 

今回も最後までお読み頂きありがとうございました♪