気ままに生きるきさらぎの暮らし

ウェブリブログに書いていたものをブログタイトルを変更してお引越ししました。雑記ブログです。

夏タイヤ最安値で買おうと思ったのに

 


冬タイヤから夏タイヤに交換してもらったときだったか、もう夏タイヤを買い替えたほうがいいと車屋さんに言われました。

その前のタイヤ交換のときには、「来シーズンはいたら終わり」と言われていたので、えっ!?っとなったのですが(来シーズン=今)、予算を聞くと6万円くらいとのこと…ますます「えっ!?」です。

タイヤなんて1本一万円くらいのつもりをしていて、まぁ工賃もあるんでしょうが、6万ですかぁ。

 

ってことで、なんとかもっと安くならないものか思案。

まず旦那に市外ではあるけどリサイクルカー用品店みたいなのがあるから一度見てきたらいいのでは?と教えてもらい、価格帯を見るために訪店。

リサイクル屋さんと聞いていたけれど、新品もあって、しかも車屋さんに言われた価格よりかなり安い。

 

トーヨータイヤ 2024年製 税込29700円、工賃込み38060円

ホイール付きのダンロップ製でも46200円

 

ふむふむ。

車屋さんのいう6万円くらいとはだいぶ違うぞ。

これならここで決めてもいいかも。

 

とはいえ。

市外のリサイクルカー用品店へ一人で行って作業してもらうには、ちょいと敷居が高い(このときは予定外にお店に寄ることになり、主人の車で出かけていた)。

もしかしたら車屋さんでももう少し価格の安いのがあるかもしれない、と、なるべく安いのがいいと希望を伝えてもう一度車屋さんに見積もりの詳細をきいてみる。

 

トーヨータイヤ 49040円 工賃 14300円

 

これが最安値とのこと。

うーん、6万をけっこうオーバーするではないですか。

決まったメーカーしか取り扱わないんですよね。

 

これではもう車屋さんへ頼む道はないですね。

市外のリサイクル用品屋さんで決めてもよかったのですが、一応、市内の普通のカー用品店も眺めてみてからにするか、と、今度は市内2箇所のお店を見てきました。

チェックするのは最安値商品ばかり。

いかに安くあげるかを考えています。

 

まず行ったのがY店。

 

YOKOHAMAタイヤ 33800円、工賃9040円。

 

ここでは外でタイヤ展示を見ていたらすかさずおじさんが寄ってきて、どの車につけるのか?合うタイヤはこのへんですよ、と教えてくださいました。

しかしわたしに必要なのは最安値の情報。

それだけ写真に収めてお店を出ました。

 

続いてその足で向かったのがA店。

こちらは以前主人の車でもお世話になったことのあるお店。

A店限定のポイント付与とかがあったりして、それを消化するために利用したこともあります。

外に様々なサイズのタイヤが並んでいて、品揃えとしてはこれまでで1番のようでした。

そこの最安値はと言うと…

 

なんか知らないメーカーのタイヤ 22800円、工賃 不明。

 

一応工賃表みたいな一覧を写真に収めてきましたが、果たしてどこまでかかるものやら…しかしタイヤ4本でこの価格は他にはないです。

ネットでそのメーカーを調べると、海外のメーカーだけれども評価としてはそんなに悪いわけでもなさそう。

できれば名のしれたメーカーの安心できる品質のものを、とは思いますが、毎日30分くらいしか乗らず、休日もそうそう遠出もしませんのでそんなもんでも全く問題ないのかもしれません。

 

というわけで、その22800円のタイヤを求めることを決意致しました。

 

主人についてきてもらってタイヤ購入したいところだったのですが、なかなか休みが合わず、待っていたら最安値の在庫がなくなるかも??

というか、多分一刻も早く新しいタイヤにした方が身のためだった…。

もう4年だか5年だか前のタイヤで、すり減ってるしヒビも入ってきてるしで早目に対処した方がいいですよってニュアンスだったんですよね…。

 

とはいえ。

素人ですので。

サイズは合うと思って買うつもりをしていましたが、専門家にしてみれば耐久性とか?わかんないけど色々?車によって合う合わないがタイヤの種類によってあるのかもしれない。

もしかしたら買う段になって、このタイヤでは合いませんねと言われてしまう可能性もなきにしもあらずかなと思いながらいざお店へ。

そうなったらもうワンランクお高い、五千円増しのにするかなと考えつつ。

平日の方がきっと空いているだろうと、主人も同伴せず一人で乗り込みます。

 

さて、A店へ入店し、レジのお姉さんに声をかけます。

すると、レジから番号札を出力してくれて、順番待ってろと(いや、こんな口調ではないですけどね)。

車用品には全く縁のないわたくし、時間を持て余しながらウロウロとしておりました。

ほどなくして手持ちの札の番号が呼び出され、お兄さんが対応してくださいます。

やっぱりどの車につけるのかを確認し、現状はいてるタイヤを見て、「あ〜…けっこう、ですね…」と。

「やっぱりそうですか〜」とわたしも苦笑い。

で、合うタイヤを案内してもらうのですが、うーん、どうも、2万円台のタイヤより、4万円台のタイヤの前でお話を始めてます。

これはやっぱり普通の価格のを勧めるつもりなんだなと。

どうやら、車の形から、高速走行した場合、安い海外製のものだと横ブレが発生したりするそう。

で、材質が硬いと走行音もうるさいんだと。

ふむふむ、なるほど、そうしますと最安値のはオススメできないってことなのですね?

でもない袖は振れないので、4万もするものは買えないですし、それなら他のお店で買うことも考えますし…。

で、最安値よりワンランク上の商品、五千円増しのやつに、工賃が14000円程度ということだった(これは車屋さんと同じくらい)ので合計で40000円超か…。

 

A店のPB商品? 27800円 工賃 14000円くらい

 

一応Y店で撮影した価格の写真と比較。

Y店のほうが工賃は安いけどタイヤが高いので合計でいくとA店の方が安くなる。

 

うーん、仕方ない、A店のPB商品?なら国産と書いてあるし、これで決めるか!

 

タイヤの固い、柔らかいは4本積んである高さの違いで勝手に判断しました。

同じサイズのタイヤなのに積むと高さがそれぞれ違ったので、何が違うのかときいたら硬さなんだと言われたので。

柔らかいのは重さで潰れて積むと高さが低くなるらしいです。

でも27800円の隣にあった、もっと値段の高いちゃんとした品物の方が高さがあったので、そっちのほうが本当に走行音がうるさいのか?疑問ではありますが。

 

車ごとに整備記録をつけているらしく、ここで作業したことはあるか聞かれましたが主人の履歴しかなかったため新しくわたしの車を登録することに。

ただ今回の分は主人のほうの記録に残すそう。

で、タイヤに詰めるもの、窒素にしますかどうしますかと聞かれましたが、窒素にしちゃうと調整したいときにお店に来ないといけなくなるらしいので(スタンドではできないよ、の意味に受け取りました)、そこは普通のにしてもらいました。

そしたら1000円くらい安くなったみたい。

で、かかったお金は

 

マックスランエフェシア        4本 27800円

タイヤ組み込み、バランス、装着工賃 8800円(必須)

ゴムバルブ交換           1760円(必須)

タイヤ処分料            1600円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                39960円

 

おお!なんと4万円を下回っているではないですか!

それに店舗限定のポイントを消費してもらって、実際の支払いは39460円です。

タイヤ1本一万円の計算の女としては満足です(笑)

 

作業はすぐにしてもらえて、40分〜1時間程度とのこと。

店内に休憩所がありましたので、スマホ眺めながら待っておりました。

で、しばらくして気づきました。

 

…あれ?

市外のリサイクル屋さんの方が、ちゃんとしたメーカーのタイヤつけてもらえてしかも安かったんじゃね?

 

バルブ交換費用が別途かかりそうとはいえ、タイヤの信頼性を考えたらそっちの方が良かったのでは…。

 

なんて汗をかきはじめたころ、20分程度で作業は終わってしまいました。

はやっ。

Y店でも1時間くらいかかるって言われたのになぁ。

 

で、ここは車屋さんと違うところで、ピットから自分で車出さなくちゃいけない。

しかも座席めっちゃ後ろにずらされていて、うわーってなりました。

主人が乗った時より後ろだった(笑)

まぁ私仕様に戻しちゃうと降りづらいでしょうけどもね。

最後に「百キロ乗ったら増し締めするのでまた来店してね」のチラシをもらってお店をあとにしました。

 

最安値で最高品質のタイヤというわけにはいかなかった今回の買い物ですが、お店に行ったのが既に夕方でまだ食材の買い物もしてなかったのでこれから市外へ行ってやってもらうというのも無理がありましたし、別日に改めて、っていうのも、多分心がついていけなくて(笑)。

一人で市外へ行って知らないお店で男の人と話してやってもらうっていうのもなかなかで。

今まで履いたことのあるタイヤでなく、PB商品みたいなのもどんなもんかという好奇心も若干あり(笑)。

とりあえず新品タイヤに履き替えられたのでオッケーとしたいと思います(笑)。

これでしばらくは安全です。

 

数日車乗ってますが、変化は?ときかれてもわからないくらい、鈍感なので、乗り心地とか、大丈夫です。

新しいタイヤになったからブレーキの効きがいい?→変化なし(それでいいんだろうか?)

走行音?→よくわかりません、まぁ今まで窓閉めたまま走ることの方が多かったですしねー。

走行中の振動は?→もしかしたら若干あるかも?気にしてるから気になるだけかもしれません。

 

まぁ私の感想なんてこんなもんです。

4年くらい乗れればいいなぁ。

距離はそんなに走らないからねぇ。

6年前に買った車だから、4年乗れればその頃にはまた車替えなきゃいけなくなる頃でしょ…。

 

というわけで、最安値、できれば品質のいいタイヤを、とはいかなかったお買い物のお話でした。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)