気ままに生きるきさらぎの暮らし

ウェブリブログに書いていたものをブログタイトルを変更してお引越ししました。雑記ブログです。

このお盆は雲の上に行ってきました③

こんにちは〜きさらぎです(⁠^⁠^⁠)

娘の修学旅行と、部活の定期演奏会が近いため(保護者会会長!)、忙しくしているわたくしです。

今回は前回の続きですね、お釜に行ったお盆のお話の3回目になります。

これまでのお話はコチラ↓

 

humikisaragi.hatenablog.com

humikisaragi.hatenablog.com

お盆から既に半月以上過ぎてるじゃないですか(笑)

もう9月!

やっと少し涼しくなってきたかな〜という感じ。

やっと、少し、ですよ。

昨晩は久々に窓を開けて寝れました。

これまではエアコンつけっぱなしでした。

 

お釜もね、寒いかな?と思ってたんです。

下界が30〜35℃あっても、もしかして薄手の上着いる?なんて。

ところが実際行ってみるとですね、そんなに肌寒いという感覚でもなく、半袖でもまぁ大丈夫、という体感。

いや、この時点では、ですよ、駐車場で車を降りて、レストハウスへ歩いていくぐらいの頃の話。

 

こちらの写真をごらんください。

 


お釜周辺の地面てこんななんです。

火山口の周辺ですもんねぇ。

で、レストハウスからはお釜を見るために少し下っていくんですが、その後お釜をぐるっと回ろうと思うと、今度は上りなんです。

ということは、しんどいんです、涼しいなんて言ってられない、けっこうな運動になるんです(笑)

小さいワンちゃんを連れて見に来てる方もけっこういらっしゃいましたが、皆さんやはり上っていくのが大変なようで、そのワンちゃんに「ほら、もっと引っ張って!」なんて声がけしたりしてました。

いやいや、あなた、そのワンちゃんの何倍体重あるんですか、ってね(笑)

 

道すがら、高山植物も見られました。

グーグルレンズで検索すると、ヤマハハコ?とかいうのが出てくるのでその仲間なのかな?

 

で、ヒイコラヒイコラいいながら山登りして見てきた、肝心のお釜の景色がこちら。

途中、雲に覆われて何も見えなくなったり(ということは、自分も雲の中!?)、アングルの関係でお釜が見えなくなったり。

それでもお釜がよく見える時間が長くて、たくさん見られて良かったです。

お釜の湖面はほんとに美しかった!

行って良かったですよ〜。

晴れということで日焼け止めもちゃんと塗っていきましたから!!

日焼け止めを塗らなかった方は、ちょっと大変な思いをしたようですよ…(旦那様ですね)。

 

お釜周辺にはこんな看板も。

「異変を感じたとき」…普段火山なんて近づかない素人が、異変に気づけるだろうか…。

周りに山に詳しい方がいればわかるのかな?

観光客に混じって、きちんとした登山の装備で歩いてらっしゃる方もけっこう見かけました。

車なんかじゃなくて下から足で登ってこられたんでしょうね。

皆さん長袖でしたが暑くはなかったのでしょうか。

登山は長袖でするものなのかな?

山に疎すぎてそれすらもわからないです。

 

お釜周辺は、

①姉の旦那さんと甥っ子

②うちの娘と姪っ子

③わたしと旦那

④母と姉

の4組に分かれて行動していました。

 

母と姉は早々に見学を切り上げ(足元が悪くて歩くのが大変なので)、レストハウスで待機。

よく山に行っている姉の旦那さんと甥っ子は一番先頭。

うちの娘と姪っ子が若者のマイペースで2番手。

わたしと旦那がたくさん写真を撮りながら3番手を行っていました。

途中、①と②が一緒に戻ってきて、もうレストハウスへ戻るようだったのですが、せっかく来たのだからと私達ももっと先を見たくて(写真を撮りたくて)もうちょっと進んでみるよ、と別れて。

こちらも納得行くまで進んで、引き上げて。

体力削られながらやっとの思いでレストハウスへ辿り着くと、娘たちがいない。

きくと、神社へ行ったとのこと。

刈田岳山頂にある、刈田嶺神社奥宮です。

この坂道を登っていきます。

娘たちが行っているならと、わたしたちも神社へ向かいました。

途中、わりと早い段階で娘たちとすれ違い、山頂へたどり着くと色んな碑が立っていました。

そして、刈田嶺神社の鳥居。

本殿(?)はお参りする方が次々いらして、このくらいの写真しか撮れませんでした。

というか、これは御朱印をいただくために並んでいるときに撮ったものです。

お守りや御朱印を求めて、皆さん行列してました。

で、この行列に、私達も並んでしまったので、母をはじめ他の皆様方をだいーぶ、だいーぶ、お待たせすることになってしまいまして…。

そのうえ、御朱印やっと頂けると思ったら、担当の方の態度が…ね。

こちらがいかにもにわか御朱印ファンみたいなセリフを言ってしまったせいもあるのかもしれませんが(お盆のすごい行列で休む間もなく作業してらしてきっとお疲れだったと思うのですが。お昼過ぎてましたし。)私の中でここでの出来事はちょっと黒歴史です。

御朱印、いただいたんですけど、まだ写真撮ってなくてですね、すみません、まだ載せられません(^_^;)

なんか、仏像がプリントされた特別な御朱印でした。

 

で、この行列に並んでる時点で、時刻は既にお昼の12時半。

お昼ごはんを食べなくてはいけません。

もう他の皆さんを待たせすぎているので、せっかくお釜にきたというのに、お釜の展望台からの眺めを見ずにレストハウスへ戻ってしまいました。

(左側「刈田岳山頂」の看板の下辺りがその展望台です)

 

なんとか御朱印を頂いて急いでレストハウスへ戻ると、姉の旦那さんと甥っ子がいませんでした。

実はお待たせしている間、甥っ子が暴れたそうにし始めていて(発達障害持ってたりするので)、娘から「早くして〜」のLINEが来たりしていたのですが、いかんせん電波状態が悪く、なかなか連絡がつかなかったのです。

スマホがあるから別行動でも安心、とはいかないのが、山の上ですねぇ。

暴れたかった甥っ子はレストハウスを出てひとしきり外で動いたのか、姉の家の車で大人しくお昼寝をしておりました。

前日長距離運転してきて、この日も甥っ子とともに山を歩き回って疲れたであろう姉の旦那さんも、運転席で休んでらっしゃいました。

 

この時間になると、晴れていた空も曇りがちになり、眺望も今ひとつ…。

これ以上皆さんを待たせるわけにもいかず、お天気のこともあり、来たときには「帰りに撮ろう!」と思っていた駐車場からの眺めの写真は結局撮れずじまいでした。

山の上では撮れるときには撮っておくべきなんですねぇ。

 

さてお昼は姉の旦那さんの提案で、下山して「ぐっと山形」という施設へ寄りました。

そこで食べたのがこちら。すき焼き丼1590円。

夜にはバーベキューを予定していたのに、その時の気分で肉をチョイスしてしまった(笑)

 

食後には、施設内で販売していた「山形みるくプリン」を。

抹茶味。

三種類セットになったもので1000円。

単品だと450〜460円くらいするものみたい。

お買い得!

でもこういうとこでこういう機会じゃなかったら絶対買わない(貧乏だから〜)。

 

さてさて、お釜に行って、お昼を食べて。

と、今回はこのへんまでにしておきますか…。

また次回、残りのお盆のお話を書きたいと思います。

またお付き合い頂けたら嬉しいです。

いつになるかわからないけど〜どんどん記憶は薄れていくけど〜(歳だし!)またそのうち!

最後までお読みいただきありがとうございました!