気ままに生きるきさらぎの暮らし

ウェブリブログに書いていたものをブログタイトルを変更してお引越ししました。雑記ブログです。

中学最後の運動会は青春そのものだった

こんにちは!

先日、娘の中学校では運動会が開催されました!

2年前から平日に行われるようになり、わたくしとしては見に行きやすいですが、旦那は休みが取りづらく、結局3年間一度も見に行けなかった…。

 

ということで、今年も一人で行って来た娘の運動会。

普通なら朝8時から始まる開会式なんて見に行かないのですが、なにしろ娘が実行委員をやっていて開会式では進行のアナウンスをすると言いますからこれは気合を入れて見に行かなければなりません!

ですがそこはきさらぎ、やっぱり遅刻です(笑)

学校に到着し車から降りたときには既にマイク越しの娘の声が聞こえてきていました。

 

本部テントの脇でマイクを持って仕事をしている娘。

観覧スペースの事情で後ろからしか撮影できません。

それでも斜め後ろから、母は必死にカメラを向けてきました。

 

開会式が終わると徒競走が始まります。

うちの娘はビリ確定なので(一緒に走るのが皆リレー選手)、ゴール付近で撮影するよりも、スタート地点で待機して選手名コールのときのパフォーマンスをしっかり撮れたほうがいい。

というわけで、スタート地点近くで三脚にカメラをセット。

ところが、この日は生憎小雨模様のお天気で、傘をさして見てる方が…いるんですよねぇ、前に。

向こうがしゃがんで見ていて、こちらが三脚を目一杯伸ばしてセッティングしても、どうしても画角に傘が入ってしまう…。

まぁ、多少そういうことがあるのも、仕方のないことです。

三脚使ってるからしゃがんでる方の前に出て撮影するわけにもいかないですしね。

そんな障害物もありつつ、無事に我が娘と、同じ組で走る女子全員でやった「パワー!」(byなかやまきんに君)のパフォーマンスを撮影!(徒競走の結果は予想通り)。

ああ、娘かわいい(親バカ)。

 

次は男子の徒競走。

今度はスタート位置が変わってきます。

男子と女子で走る距離が違うんですね。

男子の徒競走ではコールのときのパフォーマンスがなかなか面白かったです。

さすが男子。

ウケ狙いで色々バリエーションがある。

「この中で一番遅いのはこのオレだー!」とか、「誰か僕の第二ボタンもらってください!」とか。

ジェスチャーもはっきりしていて、中学男子、面白いです。

 

男子の徒競走が終わると、次は学年種目。

毎年楽しい競技をやってくれます。

二人で畳を持ってボールを乗せて運ぶとかね。

娘たちがやった、女子はムカデ競走で男子はヘビになるってやつも見ていて楽しかったです。

男子は組ごとに連なって前の人の腰を持った状態で走ったのち、繋がったまま最後尾の人から腰を下ろして寝転んでいく。

そうしてバックしながら一番前の人までお尻をついたら、今度はさっきの逆再生で起き上がっていく。

このスピード感がすごかったですね。

キャタピラーみたいな感じ?

自分の上を友達が跨いで走っていくのってどんな気分なんだろなんて思いつつ(笑)。

雨のぱらつく中、学年種目は危険性を回避するために長袖長ズボンを着ての実施でした。

前日と前々日のような暑さだったら大変だったでしょうが、この日は肌寒かったのでちょうど良かったんではないかな〜。

地面が湿っぽかったので男子はジャージも汚れたでしょうしね。

 

学年種目の次は応援合戦。

ここからは見どころ満載です。

赤白それぞれのオリジナル応援、そのあとは全員種目の大綱引きと運動会の花形男女リレー。

 

応援合戦は当然うちの子も白組みんなと一緒に入場するんだろうと思っていたら、聞こえてきたアナウンスがなんとうちの子の声!

え?

応援合戦もアナウンスするなんて聞いてないんですけどー!!!

応援合戦の先攻が赤組だったので娘がやってたらしいです。

そこもスマホで撮影しようかと思ったら、娘の隣に先生が座ってしまい、きさらぎのいるところからは娘が全く見えない状況に…。

仕方なく撮影は諦めました。

赤組終わったら娘は急いで白組の中に戻りスタンバイ。

今年の新しい応援ソングは、赤組が「かわいくてごめん」の替歌、「♪フンッ!強すぎてご〜め〜ん♪」って歌うやつと「本能寺の変」の替歌で「赤組負けへん」(急な関西弁)って若干寸劇混じりのもので、白組はAdoさんの「あたしは最強」の替歌で「白組最強」。

毎年趣向を凝らした応援が見られるのが楽しいですね。

それも今年で終わりかと思うと寂しいものです。

せっかくだからと、ビデオで撮る他にスマホでも撮ろうと思い撮影を始めたのですが、スマホを持っているのが疲れてきて、ビデオカメラに乗せて撮ればいっかぁと思ったのが間違いでしたね。

途中で気づいたんですが、スマホがビデオカメラのズームボタンに当たってたらしく、全く関係のない子にめっちゃフォーカスされて撮影になってた!

慌ててズームを戻したけど、だいぶ長い時間娘フレームアウトしちゃったな(笑)

スマホではちゃんと撮ってるから大丈夫!と思ってたのに、スマホの動画、クリア度がイマイチだった…。

 

次の綱引きもなかなかに盛り上がりました!

一戦目、1年生、赤組ふたつ先勝、二戦目、2年生、白組ふたつ先勝、勝敗は3年生に委ねられた!

その結果…1回目、白組勝ち、場所を入れ替えて2回目、赤組の勝ち!

さて3回目の結果は!?

じゃんけんで場所決めをし、希望の場所をゲットできた白組の勝ちでした!

やったー!!

ってか、勝ちが決まったときよりも、場所決めのじゃんけんで買ったときの方が喜び方が大きかったっていう(笑)

まるで優勝したかのような盛りあがりでしたね〜。

 

さて次はラスト、男女リレー。

ですが、うちの娘が出るはずもありませんし、私はひたすらビデオ撮影に注力。

なぜかって?

うちのビデオカメラはもう何年も前からモニターがとても見づらい不具合が出てるからです。

光の加減でうっすら見える角度はある(なのでモニターに映されてはいる)のですが細かいところは把握できない。

そして三脚で撮影してるのでファインダーをのぞいて撮影ってのもなかなか厳しい。

手持ちのときはファインダーでいけるんですけどね。

うん、ちっちゃくしか映んないけども。

なのでリレーの結果がどうのより、目の前の全てをビデオに収めるのがまず私の仕事なのです。

…ええ、リレーの結果、ちゃんと見てないんです(笑)。

でも、まぁ学年種目も全員種目も白組優勢だったので、最終的には白組の勝ちかな〜という予想はつきました。

 

ここでお昼休憩が入ります。

小学校はほぼ全ての家庭から参観があるので家族と一緒にお昼でしたが、中学生は教室に戻って静かにお弁当。

今回の新メニューはえのきのベーコン巻き。

前日だかにまた筍を頂いた(前回とは別の方からです)ので、夕飯のおかずの残りの筍の炒めものも入れました。

ちょうどわが家のいちごの収穫が始まったので、いちごを入れたかったのですが、娘が嫌だというのでやっぱり今回もフルーツはキウイ。

プラス、凍らせた蒟蒻畑

でも学年種目で審議があったり綱引きで3回目までやったりと予定より10分ほど遅れて入ったお昼休憩、しかも娘美化委員でゴミの片付けもあったらしく、しっかりお昼の時間が取れなかったとのこと。

普段の給食も「時間が短い!」って言ってる娘、3分の1くらい残してきてましたね。

帰ってきてから残りを食べてました。

 

お昼休憩が終わると、あとは閉会式。

私も一旦帰宅したので、閉会式を見に行くかやめるか迷ったのですが、最後の運動会だし、閉会式後に桃組?の、なにか?もやるって話だったので(←何をやるのかよくわかってない)、悔しくなるといけないと思って再度学校へ行ってみました。

 

すると、やっぱり3年生の保護者が結構来てる!

閉会式は手持ちでビデオ撮影し、実行委員として本部テント付近に並んで立っている娘もバッチリ収めてきました。

勝敗はやっぱり白組が勝ったみたい。

そして応援賞は赤組でした。

閉会式が終わると、各陣地に戻って解団式。

組頭や応援団などの1言あいさつをやってる風でした。

それから始まったのが、桃組。

赤白解団して、みーんなでやるのが桃組なんですって。

何をやるかというと、赤白それぞれでやってた応援パフォーマンスを、歌詞を桃組に替えてやりまくる。

いやー、これもほんと、エンドレス!

しかし皆一様に楽しそうで、なんでこんなことしなきゃいけないんだって思ってるような顔の子がいなかったのが、なんか、いいなぁって思ってきました。

娘もめっちゃ笑顔でやっててかわいかった〜!!!

ズームして撮ってきました!

ファインダー覗きながらね(笑)

組頭中心にやってたんだと思うんだけど、3年生男子にリードしてくれる子がいて、その子がエンドレスを取り仕切ってる。

「まだまだ行けるよ!」「もう一回!」「はい、ラースート!」「ほんとのほんとの、ラースート!」「流石に終わると思ったでしょ?まだまだまだまだいくよ、はい!」とかね、コールが終わったと思うと繋いじゃうんだよね。

それも参加してるみーんな、楽しんでる。

 

桃組が一段落したら、3年生は陣地に戻ってそれぞれの看板と共に記念撮影。

卒業アルバムに載せるのかな?

赤白別に撮って、最後は全員で。

ここは保護者、シャッターチャンス!

でもお天気悪かったから、写真暗いんだよな〜。

残念。

 

さてこれで全て終わりかと思いきや、なんと3年生だけでまた桃組やるって始まった。

太鼓ももう片付けてたのに、わざわざまた持ってきた。

そして実行委員がまだ片付けから戻ってないのに桃組始まっちゃった!

でもこれもエンドレスだったから、途中から混じった娘たちも存分に楽しんでましたね。

いやー、ほんと、あの光景は「青春」以外の何物でもなかったです。

母は感動しました。

いつ終わんだよと思いながらね(笑)

若いから体力あってどこまででも続けられるのよね〜。

涼しい気候だったのも幸いしたんだろうなぁ。

熱中症の心配、全くなかったからね。

 

そんな運動会を終えた娘、帰宅してから言ってたのが、「またやりたーい!」。

いや、また徒競走しなきゃいけなくなるよ、って言ったら、「徒競走以外またやりたーい!」ですって。

ほんと、楽しんでくれてよかったです。

母は運動音痴だったので運動会は憂鬱でしかなかったです。

コロナが落ち着いてきて(ということになっている)、マスクを外してもよくなったっていうのも、楽しめた要因かなぁ。

 

今年1年は、「中学生最後の」っていう枕詞がつく出来事がたくさん続きます。

それぞれしっかり、今回のように楽しんでほしいです。

 

さぁ、この楽しい思い出をレコーダーに取り込んでテレビで見るぞ!とカメラを操作しようとしたら…ああ、どうやってもモニターがタッチに反応してくれない…。

これってモニターでも再生も、レコーダーへの取り込みもできないってやつじゃね?

そんな不具合、前回(4月のピアノ発表会)までなかったのになぁ。

タッチパネルが使えないんじゃー、もうこのカメラで撮影できないじゃん…(え!?買い替え!?)。

なんだかんだ色々カメラを触ってみた結果、モニターではなく本体にディスクマークを発見し、それを押したらレコーダーに取り込むことができました。

ただし、コードの接続解除の操作はモニターオンリーなのでそれもできず…でもまぁデータは移してあるしと思って強制的に接続コード抜いて電源も落としました。

まぁなんとか大丈夫です。

ってかもうこのカメラ使えないし。

今度はビデオカメラ買わなきゃならんわー!!!

予算、なーい!!!

 

 

とこんなオチで、今回は終了でございます。

長文お付き合い頂きありがとうございました!