気ままに生きるきさらぎの暮らし

ウェブリブログに書いていたものをブログタイトルを変更してお引越ししました。雑記ブログです。

FJK冷食弁当第28週(10月14日週)

月曜日

 

スポーツの日、祝日。

娘も休み!

なんと日月とまるっきりオフだった!!

 

火曜日

連休明け〜。

連休の間の課題に取り組むのが遅すぎて、結局起きられない朝。

一体いつになったら汽車で通学するの?

お弁当は豚団子焼肉のタレ味、エリンギ焼いたの、レタスとハムとカニカマのマヨサラダ、グラタンの下に潜むなると。

冷食はチーズの入ったエビのグラタン。

写真撮ったあとデザートないなぁと思ったので蒟蒻ゼリー(蒟蒻畑ではない)を追加。

朝ごはんは混ぜ込みわかめしそ昆布おにぎり。

こちらはおかずにちーかまを追加。

食べるかどうか知らんけど。

麦茶も少なかったのでこの日はペットボトルの麦茶を水筒に入れ替えて持たせた。

こちらもどうせほとんど飲んでこないんだろう。

こんなんで体大丈夫なのか。

 

豚団子焼肉のタレ味。

豚肉こま切れ(確か)を刻んで酒、塩コショウしたのち小麦粉をまぶして一口大に丸める。

フライパンでしっかり火を通して焼肉のタレで味付け。

まんまるに焼くのは無理(笑)

焼いてる面が平らになっちゃうから。

でもお弁当に入れるにはそのほうが入れやすいかも?

小麦粉分量足りなかったのか?フライパンで転がそうとするとちょっと崩れちゃうところもあった。

中まで火が通ったか確認のためにひとつ食べてみたけど、焼肉のタレがうまいのでうまい。

生姜とか入れても良かったかもね

 

水曜日

雨模様の水曜日。

前夜全く勉強しなかった娘。

課題等大丈夫だというのだが…火曜の自主学習時間みたいな7校時にやってきたのかなんなのか…本当に大丈夫なのだろうか。

ってか、課題ないにしても予習復習しないとだめなのでは??

お弁当はおかずの下にレンチンコンソメもやしを敷いて、小エビ入り卵焼き、前夜のさつまいもの煮物取り置き分、キウイ、カニカマ。

冷食は自然解凍可の塩からあげ。

朝ごはんは引き続きおにぎりで、梅干しとおかかの2種。

前夜、夏休み前に開催した部活の定演の円盤が届いたので鑑賞会をした。

そういえば大会があるごとに記念撮影してたけど、ああいう写真はそれぞれの手元へは届かないものなんだろうか?

 

木曜日

演劇教室のある木曜日。

内容は戦争関係っぽい。

お弁当はレタス、サラダチキン、レンチンごぼうのマヨ醤油和え、カニカマ、キウイ、キャンディチーズ。

冷食は焼きそば。

朝ごはんパンがダブルソフトにグレードアップ!

ポケットサンドにしたけどなんだか包丁入れづらかったわー。

あんまりフワフワだから?

中身はレタスとサラダチキン。

マヨネーズとケチャップ入れてあるけどお味はどうなんだろう。

 

金曜日

この日のお弁当は卵焼き焼いただけ。

底上げに使ってるもやしのお浸しは前夜ばあちゃんが作ったもの、ホタテの焼いたのはパパが焼いたの、あとはレタス、キウイ、なると、で、チーズ入り卵焼き。

朝ごはんパンは引き続きダブルソフトで、レタスと卵。

ふりかけ毎日3種入れてるけど、ごま塩しか食べてこない。

で、毎日おんなじラインナップになる。

お昼は2回に分けて食べるようにしているらしく、忘れたとき用に入れてある予備の箸も使ってきてるらしい。

しかしそれを知らない家人は予備の箸は洗わないのだ。

使ったものは自分で流しに出さないとそういうことになるのだよ。

 

土曜日

 

前回の記事で触れた、県内随一の進学校での合同練習のため、部活は午後からでお弁当はなし。

色んな学校行けていいなぁ。

あの学校は去年行ったオープンスクール以来だね。

朝ごはん、自分でポケットサンド作って食べてた。

切れ込み入れるのを包丁使わず手でやってた…それはうまく開かないのでは…。

 

日曜日

朝9時集合で部活の芋煮会

朝ごはんだけ持参。

混ぜ込みわかめ牛そぼろ。

さて初めて作る芋煮はうまくできるのかな?

で、何時に帰ってくるんでしょう?